DIRETTOさんへ
もう先月のこと。
夜の街に繰り出すこと自体が本当に久しぶりで、美味しいお店で外食をするのも久しぶりで(すき間時間で間に合わせ的な外食は何回かしてる)、そしてその友人に会うのもすごく久しぶりだった。
すべてが久しぶりで、うきうきした。笑
当たり前だと思っていたことが当たり前にできなくなって数ヶ月。
私は自分で言うのもなんだけど、比較的いい子に外出自粛をしてる。
気を付ければそんなに恐れすぎることもないし、大丈夫だろうな…と思っている。
それでも感染してしまった場合もそれはもうしょうがないというか…。
しっかり治療して、重症化しないことを祈るしかない。
…んだけど、やっぱり関係各所にご迷惑をかけるよね…と思うので、気を付けるに越したことはない。
だから、ほんとうに久しぶりの夜のお出かけ。
しかもその久しぶりのお店が移転して間もないdirettoさんなんだもの♡
浮かれるに決まってる。
お料理、建物の佇まい、空間、空気感、接客、どれも素晴らしくて、ゆっくりと堪能しました。
もうね、はっきり言うけど、美味しいんですよ。
そんなこと、私が言うまでもなく。
素材そのものお味を最大限に生かした本当にシンプルなお料理で。
だけど、塩加減とか、やっぱり火入れの加減とかものすごい繊細でこだわりがある(ような気がする。いやたぶんすごくある。笑)。
薪の火がまたいい感じなんですわ。
飲み物の価格がわからないので、調子に乗ってたら、お会計時に大変なことになりそうだけどね。
それでも、また何かのご褒美にでも食べに行きたいな。
これは何かしら記録に残しておきたいくらいの美味しさだったので、こうしてブログに書いてます。
我が家はもう子供たちもお世話が必要な年齢じゃないし、段取りをちゃんとすれば夜の街に繰り出すのはそんなに難しくない。
そんな状況にやっとやっとなりました。
ただ、夫の帰りはいつも遅いので、意外とできないんですよね。
夜のお出かけ。
今はコロナのこともあるのでね…
ただ、ステキなお店で大切な友人と美味しいものを食べる。
そんな普通のことがなかなかできない。
当たり前のことが当たり前にできるって素晴らしいな!って。
ホント思い知るよね。
料理の美味しさだけでも胸いっぱいなのに、それ以上に胸がいっぱいになる。
湿った生温い風さえも、なぜか心地いい。
そんな夜。
本当に心が満たされました。
ありがとうございました♡
0コメント