オンラインでスコーンレッスン
以前から仲良くしてもらってる大阪は高槻の紅茶教室always*alwaysの先生ひふみさんにオンラインでスコーンレッスンしてもらいました。
仲良く…と言っても、顔を合わせて話をしたのは2回目?かな。笑
でも、ほぼ毎日のようにメッセンジャーではやりとりしてます。(内容はフィギュアスケートのことがほとんどね…)
ひふみさんのスコーン気になっていたの。
レシピがすごく簡単て言うから。
本当に簡単だった!
今までいろんなレシピでスコーン焼いたことあるけど、1番簡単で、調理器具を1番使わないレシピだった。
だから、いつでも気軽に作れるね。
それに、簡単でも、ちゃんと美味しい♡
私がやってる向かい側で、三女も同じ材料準備して作ってました。
そして、レッスン後は次女も作りたい!となって、それなら三女ももう一回作るわ!となって、なぜかスコーン祭り。
トータルで48個焼きました。(1回に12個焼けるレシピなので)
楽しかった♪
また作ろう。
リアルではなかなか会えないけど、オンラインだとこんなに簡単に会って話せてしまう。
今度はオンラインでスケオタ飲み会とかしたらいいんじゃないかしらん…。
でも、どうせなら試合見ながらしたいよね。笑
オンラインのレッスンもどうやってやるのがいいかな?って考えてたけど、マンツーマンならやりやすいよね。と思ったり。
こうじゃないといけない!みたいな思い込みがどんどん必要なくなっていくね。
大量のスコーンたち。笑
0コメント