作ることが好き

また食べ物だ。笑

作ることが好き。なのは私じゃなくて娘(次女と三女)です。

私は心底作ることが好きな人間ではないと思います。
作ったものをあれこれアップしてると、手作り好きでまめな人と思われてたりもするんだけど、全然違う。
すごくムラがある。

めんどくさくて、まな板も包丁も火も使いたくないときとかよくあるし。

お菓子作るのも無性に作りたくなるときもあるけど、ひたすらめんどくさ…と思ったりもします。

手作りするのも、家族の健康のために安心な材料で…とかだとステキだけど、そういうことでもないんですよね、実は。
べつにそんなにこだわりないんですよ。

あれダメこれダメみたいのは心底めんどくさいし、グルテンフリー、なんちゃらフリー、ヴィーガン、オーガニック…
わりとどうでもいいんですよ。

知識としてはないよりあった方がいいし、知っていれば選択肢が増えるので、一応あれこれは学んでるんだけど…
学びを活かさない女です…笑。

知った上でどうするかは本人のさじ加減ですし、すべてはバランスかなと思ってるので、
あんまり偏りすぎるのは避けたいな…て感じかな。

ただ、なんか美味しいもの食べたい…という食欲に突き動かされて作ってるだけです。

なんかこんなんですいません。


あ、言いたいことはこんなことではなくて、娘たちを見てると、私と違って作ることが本当に好きなんだろうなーと思うんです。

いつもあれこれレシピ見てるし、
楽しそうにつくってるし、次はあれ作りたい。これ作りたい。こういう風にしてみたい。ってどんどん湧いてくるみたいで。

で、作ろうかな…と思ってからの躊躇がない。
ぱぱぱーちゃちゃちゃーと創り出す。
私だったら絶対作らないわ…と思うようなちょっと面倒なレシピでも、さささーっと作るし。
そんなだからやっぱりどんどん上手くなるしね。

彼女たちが作ってくれるお菓子がおこもり生活の楽しみになってます。

OLIOLI

広島市のおうち教室 ベビーマッサージ&ベビマ資格取得スクール OLIOLI です。 触れることでママと赤ちゃんの心が調和し、赤ちゃんがもっと愛しくなる ハーモナイズタッチをお伝えしています。 楽しく、肩の力を抜いて。 自分らしく。 暮らしも、子育ても、仕事も。 おおらかに、しなやかに♪

0コメント

  • 1000 / 1000